top of page
Minerokusha_Nuki_NAVY.gif
  • Facebook
  • Instagram
This service is not available, please contact for more information.

しめ飾り製作体験

10月末〜12月末/平日1時間30分のコース

3,000 Japanese yen
Hourokusha

Service Description

お正月を迎えるための、しめ飾りをつくる体験です。 日本では昔からお米をとった稲わらで歳神様を迎えるためのより代として、しめ縄を飾る習わしがあります。 昔ながらのやり方で3本の藁束を縄にして、しめ飾りを作ります。 しめ縄を作ったら、ダイダイ、紙垂(シデ)、水引などの昔ながらの材料や、庭でとれた松葉、ヒノキ、ササなどを使って自由に飾り付けをしていただきます。


Upcoming Sessions


Cancellation Policy

□催行最小人数 :4人 □含まれるもの:クラフト体験 □含まれないもの:保険 □持ち物:特になし □集合場所:峰麓舎 バス停(中尾/神奈川中央交通)徒歩6分 □予約受付締切り:1週間前  ※直前のご予約はご相談ください。 □キャンセル規定:前日まで無料/当日100%  ※キャンセルの場合は必ず連絡をお願いします。 □対象年齢:10歳以上  ※10歳未満の方は保護者同伴でお楽しみください。 □ご注意事項 ・汚れても構わない服装や、歩きやすい靴でお越しください。 ・体験中は講師の先生の指示に従ってください。 ・キャンセルの場合は必ずご連絡いただくようお願いいたします。 ・現地でのご精算は現金及びクレジットカード決済がご利用いただけます。


Contact Details

  • Japan, 神奈川県相模原市緑区牧野4415

    09083331314

    rahachiir@hotmail.com


inquiry

4415 Makino, Midori Ward, Sagamihara City, Kanagawa Prefecture 252-0186

Tel:090-8333-1314

Thank you for your transmission.

© 2024 HOUROKUSHA

bottom of page